NFTゲーム・STEPN(ステップン)のスニーカー・レベルを上げる方法や、レベルアップのコスト一覧表などをまとめました。
レベルは、どこまで上げるべきか?それは、所有するスニーカーの数による違いや、原資回収への考え方によって変わってくるでしょう。将来の稼ぎに大きく影響します。
スニーカーの最大レベルは30ですが、おすすめのレベルは、GMTの追加費用が増える一つ前のレベル、レベル9、もしくはレベル19、レベル28です。
国内の仮想通貨取引所ならGMOコインがおすすめ!
GMOコインなら、
- 24時間・最短10分で口座開設!
- 口座開設手数料や、暗号資産の送付手数料など無料!
- 年率2.1%〜4.5%「ステーキング」サービスあり!
Walken 紹介コード
CGPD41D
Walken登録時に ↑ 紹介コードを使ってボーナスゲット!
3つのボーナス 5WLKN、10GEM、100Mysberry がもらえます
\無料で遊べるアプリはこちら/
STEPN(ステップン)レベルを上げる方法
レベルアップとは?
STEPN(ステップン)では、スニーカーのレベルをアップすると、獲得できる仮想通貨・GSTコインの量が増えます。
また、レベルアップすると、ポイントがもらえます。
このポイントをスニーカーのステータス値に割り振れば、さらに稼ぎやすくなります。
スニーカーのレベルをアップするには、GSTコイン、GMTコインが必要です。レベルが高くなるほど、レベルアップの所要時間も長くなります。
メリット
- GSTの稼ぎ高が増える
- ステータス値も上がる
- レベル数によってはソケットも解放される
ソケットとは?
ソケット
スニーカーに4つあるソケットは、レベルが上がるごとに解放できるようになります(アンロックにはGSTが必要)
解放してジェムを装着すると、それぞれ属性ごとのステータス値がUPします。
レベルアップの方法
リペア(修理)してからレベルアップを
(このスニーカーは、耐久性:91.0/100.0の状況です)
STEPNで運動してGSTを稼ぐと、靴の耐久性が少し減ります。
耐久性を元に戻すには、GSTが必要ですが、レベルが高くなるほど、ベースの修理代が高くなるので、レベルアップをする前に、スニーカーを修理しておきましょう。
スニーカーを修理するには、耐久性の数値部分、もしくは、下部メニューのRepairをタップすればリペア(修理)できます。
レベルアップ方法
レベルアップしたいスニーカーを選択して、メニュー左下のLevel upをタップします。
レベルアップに必要なGST数と、時間が表示されます。
CONFIRMをタップしたら、レベルアップスタートです。
BOOSTは押さない
時間の表示の下のBOOSTをタップすると、レベルアップの時間が短縮されますが、費用としてGSTが追加で必要になるるので、押さないほうが良いです。
STEPN(ステップン)レベルアップ・コスト一覧表【費用と時間】
費用と時間・レベル別の一覧表
レベルアップに必要なGSTと、所要時間です。
レベル | レベルアップに必要なGST | レベルアップ・所要時間 |
0 → 1 | 1 | 1時間 |
1 → 2 | 2 | 2時間 |
2 → 3 | 3 | 3時間 |
3 → 4 | 4 | 4時間 |
4 → 5 | 10GST + 10GMT | 5時間 |
5 → 6 | 6 | 6時間 |
6 → 7 | 7 | 7時間 |
7 → 8 | 8 | 8時間 |
8 → 9 | 9 | 9時間 |
9 → 10 | 30GST + 30GMT | 10時間 |
10 → 11 | 11 | 11時間 |
11 → 12 | 12 | 12時間 |
12 → 13 | 13 | 13時間 |
13 → 14 | 14 | 14時間 |
14 → 15 | 15 | 15時間 |
15 → 16 | 16 | 16時間 |
16 → 17 | 17 | 17時間 |
17 → 18 | 18 | 18時間 |
18 → 19 | 19 | 19時間 |
19 → 20 | 60GST + 60GMT | 20時間 |
20 → 21 | 21 | 21時間 |
21 → 22 | 22 | 22時間 |
22 → 23 | 23 | 23時間 |
23 → 24 | 24 | 24時間 |
24 → 25 | 25 | 25時間 |
25 → 26 | 26 | 26時間 |
26 → 27 | 27 | 27時間 |
27 → 28 | 28 | 28時間 |
28 → 29 | 29GST + 29GMT | 29時間 |
29 → 30 | 100GST + 100GMT | 30時間 |
レベルアップ・ボーナス
以下のレベルにアップすると、解放ボーナスがあります
レベル | 解放ボーナス |
レベル5 | ソケット1が解放 |
レベル10 | ソケット2が解放 |
レベル15 | ソケット3が解放 |
レベル20 | ソケット4が解放 |
レベル30 | GMTの収益ロックが解放 |
ソケット
ソケットは、スニーカーの四隅についてます。
レベルアップすると、ソケットが解放できますが、費用として10GST必要です。
能力UPにはジェムが必要
ソケットの能力UPには、同じ色のジェムが必要です。
ソケットやジェムにはレベルがあり、高レベルになるほど能力拡大値も増えます。
ジェムは、ミステリーボックスに入っていたり、マーケットで購入することができます。
ミステリーボックスは最大4つまで持てます。
ミステリーボックスの開封にはGSTと時間が必要です。
ミステリーボックスがもらえる確率は非公開です。一説によると、エネルギー量は5以上必要で、ステータスのLuck値が10以上と言われています。
実際どれだけ稼ぎが増えるのか?
Commonスニーカー・3足体制で検証
このスニーカーで、レベルをアップするごとに、実際に1日あたりで稼げたGST額を一覧表にしました。
レベル | 獲得GST | 消費GST(リペア代) |
6 | 19.71 | 3.70 |
7 | 20.40 | 3.80 |
8 | 22.40 | 4.00 |
9 | 24.16 | 4.10 |
10 | 25.50 | 4.30 |
レベルアップするごとに、少しずつ稼げるGST額が増えていますね。
STEPN(ステップン)ポイントの上手な割り振り方法は?
ポイントとは?
ポイントは、レベルを上げるたびにもらえます。
もらえるポイント数は、スニーカーの品質により違いがあります。
ポイントをスニーカーのステータスに割り振ると、それぞれの能力値が上昇します。
1レベルアップでもらえるポイント数
- Commonスニーカー ‥ 4
- Uncommonスニーカー ‥ 6
- Rareスニーカー ‥ 8
- Epicスニーカー ‥ 10
- Legendaryスニーカー ‥ 12
ポイントの割振り方
スニーカーをレベルアップすると、+Point部分に赤い数字が表示されます。
+Pointボタンをタップすれば、ポイントを各ステータスに割り振りすることができます。
シュミレータでチェックできます
こちらのサイトでは、スニーカーのポイント割り振りをシュミレーションすることができます。
スニーカーの種類や、レベル、エネルギー量を入力して、
ステータスの基礎値をBASEに入力してから、TOTALでポイントを割り振ってみましょう。
スニーカーごとに、稼げる推定GST額が分かります。
私のスニーカーの場合、レベル19まで上げると、獲得GSTは28.34になりました(3足運用)
STEPN(ステップン)レベルはどこまで上げるべき?
コスパを考えればレベル9・レベル19・レベル28
レベルを上げるとき、4→5、5→10、19→20など以下のレベルアップの場合は、GST費用も高く、さらに追加でGMTも必要となっています。
レベル | 費用 |
4 → 5 | 10GST+10GMT |
5 → 10 | 30GST+30GMT |
19 → 20 | 60GST+60GMT |
28 → 29 | 29GST+29GMT |
29 → 30 | 100GST+100GMT |
レベル9、19、28なら、この高額な追加費用を避けることができますね。
保有するスニーカー数にもよる
STEPNの戦略を考えている方向けに、主要なポイントをまとめてみました!
何足で始めるか?何Lvまで上げるか?が重要で
①1足9Lv
②1足19Lv
③3足19Lv
④9足28Lv
がおすすめ戦略です各戦略の原資回収・利益のシミュもあるので、ぜひSTEPN戦略検討に役立ててみてください✨#STEPN #STEPN初心者 pic.twitter.com/q9Obk6jOsE
— Shun @ STEPN & DEFY (@shun_stepn) April 5, 2022
@shun_stepnさんがおすすめしているのが、
- 1足運用なら ‥ レベル9かレベル19
- 3足運用なら ‥ レベル19
- 9足運用なら ‥ レベル28
原資回収を急ぐなら1足レベル9、リスクを取るなら9足レベル28だそうです。
もちろん、保有するスニーカー数を増やすほど、リスクも高まりますから、何足でSTEPNをプレイするかは悩みどころでありますね。
まとめ
スニーカー・レベルアップ
- レベルアップ前に、リペア(修理)を
- レベルアップは、レベル5、10、20、29、30で高額費用がかかる
- レベルをどこまで上げるべきかは、原資回収方法や運用足数で異なる
STEPNでスニーカーのレベルを上げるには、GSTやGMTが必要になりますが、レベルを上げれば上げるほど、原資回収期間が終われば大きく稼ぐことができます。
慎重にいくか、リスクを取るかは、難しいところですが、なんせ、投資は自己判断ですから、後悔しない金額内でプレイできたら良いですね。
以上、STEPN(ステップン)レベルを上げる方法【レベルアップ・コスト一覧表】でした。
国内の仮想通貨取引所ならGMOコインがおすすめ!
GMOコインなら、
- 24時間・最短10分で口座開設!
- 口座開設手数料や、暗号資産の送付手数料など無料!
- 年率2.1%〜4.5%「ステーキング」サービスあり!